山口県周南市徳山駅から車で5分のエステサロンスリーグランツがお届けする美肌ブログ♡
人間が活動するときは酸素を吸い、体の各部に送ってエネルギーを供給します。
しかしその活動の負荷が大きい場合は活動中や活動後に疲労感や筋肉痛が残ります。
これは「活性酸素」の影響です。
一般に酸素が引き起こす悪影響は「酸化」
つまりものを錆びさせたりワインの味の劣化を起こしたりするものです。
人間の体の中での酸素の働きは車のエンジンが燃料を燃やして動力を生み出す仕組みに例えらえることが多いですが
これは酸素の化学反応によって人体では食べた炭水化物などからエネルギー生み出しているのです。
また酸素が栄養分に作用してエネルギーを作る際に水素と結合して水になりますがその過程で「電子」移動が起き
活性酸素が生まれます。
つまり体内に入った酸素の一部2~6%程度が安定したO₂の形でなく不安定な「活性酸素」はその性質が安定した酸素よりさらに強いのです。
その反応のしやすさは体内に侵入した病原菌や毒物に敏感に反応し分解し処理する能力も持っていますがしかしその発生量が多すぎると体内の細胞やDNA(遺伝子)を傷つけ
老化を促進したり糖尿病、高血圧、動脈硬化などの生活習慣病、がんなどの病気の原因になったりします。
また農薬や喫煙、大気汚染など様々な化学物質や紫外線、電化製品などの電磁波、精神的なストレスなどによっても人間の体内での「活性酸素」は増加することが知られています。
アスタキサンチンという言葉を聞いたことがありますか?
スリーグランツブログにも何度か登場したことがある言葉です。
史上最強の抗酸化力をもっているといわれています。
活性酸素の中でも最も毒素の強いといわれている一重項酸素は一度一重項酸素が体内に発生すると体内には除去する酵素がないために消去できないのです。
その一重項酸素の消去能を持つのが唯一アスタキサンチンです。
スリーグランツが推す勧めしたいのが
ネオアスタキサンチン
健康であるうちは健康の大切さががなかなか自覚できません。
日常の生活の中にアスタキサンチンを取り入れ「治療主体」から「予防主体」へと転換させませんか??
120粒入り 6000円(税抜き)
発送も承っております。
ご注文おまちしております。