山口県周南市エステサロンスリーグランツがお届けする美肌ブログ
クエスチョン???
20歳の女性と40歳の女性、二の腕を見ただけで年齢の違いがわかりますか?
違いはわかりにくいですよね・・・。では顔で比べてみるとどうでしょうか?
違いは歴然!では、何が違うのか?・・・シワの存在です。
でもどうして顔の方がシワができやすいのでしょう?
表情筋があるのは人間のみ。 20種類ある。 脳から指令をえて組み合わせて
表情を作る。
「 20歳と40歳の違い 」
筋肉の働きは伸び縮みすることであり、筋肉は収縮するが、皮膚は収縮出来ない。
この差でシワができる。
若い時は皮膚に弾力があるが、年をとると弾力がなくなるからシワがさらに出来る。
補水 ( 水分を補給 )・・・化粧水の3度付け
今年はとにかく暑かった>>> 失われた水分をとりもどせ!
保水 ( 水分を逃さない )・・・ヒアルロン酸、コラーゲン、エラスチン必要!
筋肉強化・・・機械で筋肉集中ケア
お肌は秋に年齢を重ねます。しかも普段のケアによっては1年で2歳も3歳も・・・。
だから表面だけのごまかしケアではなく、筋肉・真皮 肌の奥から肌年齢を重ねないように
しましょう☆彡
咀嚼筋・・・表情筋の奥にある筋肉 ( ストレスがたまると表情がかたまる )
前頭筋・・・額のタルミ・シワ 眼輪筋が下垂、眉山、目尻が下がる
( 眉の上は機械をかける事が出来ない )
眼輪筋・・・目をあけたり、閉めたりする筋肉。 目尻のシワ まぶた 目の下のタルミ
瞼の下にできる格子型のシワができるのはコラーゲン不足
眉根筋・・・眉と眉の間にできるシワ 眉間に横シワを作る ( 感情に左右されるシワ )
すうび筋・・・眉間のところにできるシワ
広頚筋・・・首のシワ・タルミ・二重あご・バストの下垂( 胸から上がフェイシャルとして考える)
上唇鼻翼挙筋・上唇挙筋・小頬骨筋・大頬骨筋・・・全体のハリがなくなる 頬全体が下垂し、口角が下がる
笑緊・頬緊・・・頬の下部のハリが無くなり下垂する 法令線が深くなりたるむ フェイスラインがくずれる
口角下制筋・下唇下制筋・オトガイ筋・・・顎先の立体感がなくなりたるむ
口輪筋・・・唇の立体感がなくなり薄く扁平になる 唇のまわりに放射状シワ
側頭筋・・・耳の前にタルミ 顔の下半分のタルミ
咬筋・・・顎から耳にかけてのフェイスラインがくずれる
たくさん筋ってありますね。 少しだけでもお手入れするとお顔のしわ・たるみ違ってきますよ✨✨
体験もやってます
心よりお待ちしております💛
山口県周南市にある
肌改善専門サロン
スリーグランツです
しみ☆しわ☆たるみ☆くすみ
もう歳だからと諦めていませんか???
諦めないでください
10年後お肌もお約束したいと日々
取り組んでおります♡
・シミ、シワ、タルミでお悩みの方
・老化でお悩みの方
・ニキビ肌、毛穴の開き、乾燥肌、オイリー肌、混合肌でお悩みの方
・どこにいってもダメだったと思われている方
お問い合わせ
山口県周南市東山町3-28