広島市中区にあるスリーグランツ広島店がお届けする美肌ブログ⭐
食べ物を食べると胃で食べたものが消化して腸へと移動します。
健康な腸だと規則正しい時間帯に便意を伴い、身体の外に排出します。
しかし、近年の日本の食事は、昔と違って欧米化していると言われています。
食の欧米化によって、便秘がちな女性が増え、腸内の老廃物が排出されず、肌荒れ、慢性的な疲労の原因になっています。
デトックスというと腸の働きを活性化することが重要なのですが、自宅で腸内デトックスをするのは難しいと考えている方が多いようですが、実は毎日の食生活を見直すことだけでも効果はあります。
1日の中で、必ずする食事でのデトックス。
実際にどんな食べ物を食べるのがいいのか?
腸内デトックスをするのに、凝ったものを食べる必要はありません。
普段食べなれている食べ物で腸内デトックスが出来ます。さっそく見ていきましょう!
葉物野菜…レタス、キャベツ、水菜、ほうれん草など
根菜…にんじん、じゃがいも、ゴボウ、カボチャなど
野菜には食物繊維が豊富に含まれています。食物繊維は便通が良くなると言われている食べ物なので、野菜を摂ることは腸内デトックスに役立ちます。
オクラ、山芋、モロヘイヤ、などのネバネバしている野菜も腸内デトックスにいい食べ物です。
食物繊維だけではなく美肌を作るために必要なβカロテンや、貧血防止に必要不可欠な鉄分も多く含まれています。
バナナ…果物の王様!
バナナはデトックスの王様と言われるくらいのものです。バナナにはオリゴ糖が含まれていることと、食物繊維も豊富で、腸内の善玉菌を増やします。また、バナナは美肌を作るための必要なミネラルも豊富に含まれています。
発酵食品…ヨーグルト、チーズ、納豆、漬物など
発酵食品も食物繊維が豊富です。便意を刺激するだけでなくいい状態での排便を促してくれます。
オリゴ糖…ハチミツやきな粉
オリゴ糖も腸内をデトックスしてくれます。先ほど書いたヨーグルトにハチミツやきな粉を混ぜて食べると美味しく食べられると思います。また、紅茶やコーヒーのような飲み物に入れる砂糖の変わりに使うのもオススメです。
腸内デトックスをすると当然ですが、腸内がキレイになります。腸内がキレイになるということは、老廃物がたまっていないことにつながります。身体に不必要なものが残っていないということになるので、肌改善やダイエットにもいいと言われています。
ご紹介した腸内デトックスが出来る食品を毎日の食事に取り入れ、三食食べて素肌だけでなく身体の中からキレイにを目指しましょう!
食生活に自信のない方はこれ!!
とにかく忙しい、不規則という方は「桑の葉美人」。
[template id=”1159″]