山口県周南市スリーグランツがお届けする美肌ブログ
皆さん、お正月は楽しかったですか??
クリスマスからお正月にかけて美味しい食べ物がいっぱいで、消化不良とか起こしていませんか??
お正月太りしていませんか???・・・
「 食 」 という字の成り立ちをみると、袋の中から穀物を取り出し、料理して大勢の人が一緒に食べることを
表していたそうです。また、現在は「 人を良くすると書いて「 食 」という 」といった話もよく耳にします。
寒さもいよいよ本番です。寒くなると疲労(ストレス)がたまりがちになり、疲労した身体はかぜをひきやすくなります。
かぜの予防には、日頃の食生活や体力作りがかかせませんが「かぜかな?」と思ったら、こんなところに気をつけましょう!!
たんぱく質・・・肉類や乳・乳製品など大豆製品など、寒さに負けない丈夫なからだを作ります。
ビタミン類・・・野菜・果物など。のどや鼻の粘膜を強くします。
今まででダイエットをしたことありますか??ダイエットには色んなダイエットが沢山あります。
りんごダイエットってしってますか?? 私35才、めちゃくちゃ流行ました☆☆
りんごダイエットとは主食を主にりんごとし、他はあまり食べないという食事方法です!
お腹か空いてるときには結構辛かったですよ!! りんご1個食べても数時間後またお腹が 「 ぐぅう~ 」!!でも2キロは落ちましたが、
またいつもの食事に戻すとまた戻るんですよね~・・・
20代の頃はほんとに身体の代謝がいいので何をやっても体重が落ちやすいのでダイエットはおススメしますが、無理なダイエットは身体を
壊すのでやめた方がいいです!!
今は何ダイエットが流行中・・・???
ダイエットはやる気の問題なので、やる気がない方は食事を減らしたりしてもまたリバウンドがきてしまいます!!
ダイエットは楽しく、ストレスためずが一番効果が表れると思います✨
✨
を教えて下さい。
ブログにコメントを頂けると、とてもうれしいです。
また
メールでのお問い合わせもとてもうれしいです。
メールアドレスは
esthe@3grants.waterfront-hk.com
です。
お待ちしております。