広島八丁堀から徒歩5分にあるエステサロン「スリーグランツ広島」がお届けする美肌ブログ♡
みなさん、梅雨で体調を崩したりしていませんか?(;´・ω・)
ここ最近、真夏のように暑くて日差しが強い日もあれば、雨で蒸し暑かったり、急に気温が下がったり、身体にとってしんどい天気が続きますね(;’∀’)
こういう時は、体の疲れも溜まりやすくなる時です。
先日、あるお客様が「この天気で体のだるさが取れません!!何のコースが一番楽になりますか?」とご相談がありました。
梅身体の芯から温まることをお雨のだるさは何が原因なのかご存知ですか?
こういう時、身体は精神的にも肉体的にもコロコロ変わる気候についていけず、自律神経が乱れやすくなっています。さらに、エアコンを使い始めるタイミングだと思いますので、思っているよりも体が冷えやすくなっている時です。
また、普段適度に運動をしている方も雨のせいで運動不足にもなりやすいので、うまくストレス発散ができないことで、この季節特有のだるさや疲労感を感じやすくなります。
女性は男性よりも梅雨のだるさや体調不良になりやすいと言えます。
梅雨時期のファッションはすでに夏のファッションになっていますよね?ということは、わりと薄着になっているということ。
特に男性より筋肉量の少ない女性は、20代から30代、30代から40代、と少しずつですが確実に年齢による体質の変化が表れやすくなります。ですが、わりとファッションに関してはそんなに大きな違いはないと思います。趣味や体型が大きくが変わらないと、服装の変化はあまりしないと思います。
そうなると、体質や代謝は確実に変化していますが、それに合わせて服装を変るわけではないので、知らないうちに薄着で身体が冷えて体調不良を起こしてしまうのです。
主に、倦怠感や頭痛、生理痛、腰痛、肩こり、便秘または下痢、膀胱炎、肌トラブルなど症状は人それぞれですが不快な症状を感じる女性が多いのです。
だからといって、季節に合わない格好をするわけにはいかないので、身体の不調を感じる方は定期的に身体のメンテナンスをしてあげることをおすすめします(*^-^*)
冷えや、自律神経の乱れがこの時期のだるさの原因なので、まずは身体の芯から温まることをお勧めします!
身体の芯から温める「漢方蒸し」と他メニューの組み合わせはとても人気です(*´▽`*)
そして、よりリラックス効果を求める方はフェイシャルとの組み合わせがおススメ。そして、より体質の改善を求める方は腸マッサージとの組み合わせをおススメします♡
この時期、それでなくても暑いのに・・・と思う方もいらっしゃると思いますが、外気が暑い時期ほど内臓は冷えています!!なので、代謝も夏の方が下がるのです💦
私たちエステティシャンとしては、夏ほど「身体の芯から温める」ということをしておきたいのです。そうすれば、秋から冬にかけて自然と代謝が上がるのでボディもフェイシャルの結果も出やすくなるのです(*’ω’*)
このブログを見て頂いたお客様!!ぜひ漢方蒸しとの組み合わせをご検討よろしくお願い致します✨
[template id=”1159″]