広島八丁堀から徒歩5分にあるエステサロンスリーグランツ広島がお届けする美肌ブログ♡
この時期、紫外線も強く、皮脂も出やすく、ニキビで悩んでいる方にはとっても気を付けて頂きたい季節です(>_<)💦
夏は気温が高いので汗をかきやすく、皮脂の分泌量も増える時期。汗と皮脂この2つの分泌物がニキビの原因菌を繁殖させる大きな原因の一つになります。
まず、過剰な皮脂は、ニキビの原因となるアクネ菌やブドウ球菌のエサになり繁殖のお手伝いをしてしまいます。
さらに汗をかくとお肌のpHが崩れ、正常な状態の弱酸性からアルカリ性に傾くことになり、肌の殺菌力が低下し、より菌が増殖しやすい環境になってしまうのです(;´Д`)
肌には本来、外部からの刺激や水分の蒸発を防ぐためのバリア機能が備わっています。
しかし、夏は強い紫外線によって肌がストレスを受けるため、バリア機能が低下し未熟な肌になってしまいがちです。そのため皮脂の分泌が多くても乾燥しやすく、大人ニキビができやすい肌になってしまいます。
さらに、夏は身体的ストレスも多い時期です。
外気は暑いけど室内は冷房で冷えやすかったり、暑苦しくて睡眠不足になったり、夏特有の体調不良になる方も多いでしょう。
このようなストレスが重なると自律神経も乱れ、肌の免疫低下に繋がります。
そのため肌が荒れやすく、大人ニキビが治りにくくニキビ跡も消えずらい状態となってしまうのです。
それは・・・「間違ったスキンケアで脱水症状💦」
夏の肌はメイク汚れに皮脂に汗に、1日終わった時にはもうドロドロな気分。。。ついついクレンジングや洗顔に力が入ってしまったり、日焼け止めを落とすのに刺激の強いクレンジングを使ってしまったり、皮脂分泌が多いからと化粧水やクリームの量を少なくしてしまったり(;゚Д゚)
いつもより汚れている気がしても、クレンジングや洗顔時に指圧がかかってしまうのはNG!!無意識に自分の肌を傷めてしまっています💦知らず知らずにインナードライ肌にしているかも!?
そして、うちのお客様にも多くいらっしゃるのが化粧水不足!!夏は私たち自身も汗をかき喉も渇きやすいですよね?同じように肌も水分を欲しがっています!!夏は、いつもの化粧水の倍以上の水分を肌に入れてあげましょう(*^^*)
その他では、ニキビ跡を早く改善するために肌に合った美容液、そしてフタをするためのクリーム、ここまで必ず行ってください。
間違ったスキンケア方法でニキビの改善を妨げないようにしてあげてください(>_<)
お客様の施術結果♡
「ニキビ、ニキビ跡改善ケア」
・初来店日
・2回目施術後
かなり薄くなっているのが分かりますか?肌のくすみも全体的に明るくなり喜んで頂けていました♡まだまだ今後のお肌の変化が楽しみです(*´▽`*)
スキンケアのアドバイスもさせて頂きますので、お気軽にご相談ください!!
[template id=”1159″]