山口県周南市エステサロンスリーグランツがお届けする美肌ブログです
50歳主婦、中学生、高校生の3人のお子さんを持つお母さん。
毎日家族の誰よりも早く起きて、朝練へ行く子供たち、ご主人、ご自身のお弁当に朝ご飯、夕ご飯の下ごしらえ。
掃除に洗濯あわただしく終わったらすぐに仕事へ・・・
自分の顔を鏡で見る時間もなく、毎日必死に働き家事もこなす忙しい日々。
そんなある日・・・
疲れ果てソファーに座っていると、高校生の娘さんがグサッとくる一言
「お母さん、シワ増えたね。おばあちゃんみたい。老けて見えるよ」
・・・大ショック・・・しばらくの間落ち込み
・・・これじゃダメ!!
と、お問合せいただきました。
シワひとつで見た目の印象が大きく変わります。
シワはなぜできるの?
大きく分けて3つの原因
・加齢
・乾燥
・紫外線
種類によって原因が違う?!
・乾燥ジワ
乾燥によるシワ。ちりめん状や線状のシワ。
目尻や口周りにできやすい。
・紫外線ジワ
紫外線を浴びることによってできるシワ。
コラーゲンが減少しエラスチンが傷つく事で大きなシワになります。
おでこ、目の周りにできやすい。
・表情ジワ
にっこり笑った時、「コラ!」と怒った時、顔をくしゃくしゃにして泣いた時、その時の表情がそのまま戻らずシワになります。
10代、20代では肌にハリや弾力がありすぐに元に戻りますが、30代以降は肌にハリや潤いが失われ、しっかりと刻まれた様なシワになってしまいます。
眉間や口の周り目元にできやすい。
このお客様のシワの原因は・・・
加齢によるものもありますが、何よりも一番の原因は、毎日の疲れが溜まっていることと、正しいお肌のケアができていなくてお肌が乾燥していたからなんです!
一番大切なのは保湿
あなたは朝・夜、どのタイミングで化粧水をつけますか?
洗顔後の肌は驚くほど乾燥します。
洗顔後、顔を拭いた瞬間から肌の水分は失われていくのです。
特に夜、お風呂上りにすぐ化粧水を塗らず、寝る前に塗る方が多くいらっしゃいます。
お風呂に入り温水に浸かる事で、体温が上昇し体内の水分が蒸発しやすくなります。
汗をかいていてベタベタするのがいやなのでお風呂上りはちょっと・・・と思われる方は首元を冷やす等して汗を抑えましょう。
次に紫外線対策
せっかくしっかり保湿しても紫外線を浴びてしまうと、苦労が水の泡。
「ちょっとそこまで」の時も日焼け止めを塗る、日傘をさすなど紫外線対策はしっかりしてください。
洗顔後すぐ、美容液と化粧水でたっぷりうるおいを与えてあげましょう。
ばしゃばしゃ、ペチペチ、パシパシとつけるとお肌に負担がかかり、おはだを痛めてしまいます。
乾燥が気になる場所、しわができやすい場所、主に目頭~目じりにかけてと、ほうれい線を中指と、薬指を使って優しくトントンと塗ってから、お顔全体を同じようにトントンと優しく塗っていただくと仕上がりが違います。
しかし、保湿、保湿といっても使用する化粧水は大事!しっかり選びましょう。
界面活性剤を使用していないものを使用し、中に入っている成分もしっかり見て選んでください。
せっかく保湿しても化粧水によっては、逆に肌荒れの原因になる場合があります。
スーパーで産地を気にしてお野菜を選ぶように、毎日お肌につけるものの成分はしっかり選んでいただきたいです。
左:施術前
右:施術3回、ホームケア
エステは高いし…と思われた方、ご予算に応じて施術内容をご相談させていただきます。
まずはお気軽にご相談ください。
0834-31-2844