広島中区八丁堀から徒歩5分のエステ 美肌に特化したエステサロンスリーグランツ広島店
「 みなさん、最近疲れが取れないと感じていませんか?」
夏から秋冬へと季節も変わり、日に日に冬へと寒さが厳しくなるこの季節。
夏の疲れが残ってるのか、身体が重だるい・・・など、体の不調を感じていませんか?
秋は1年の中でもわりと過ごしやすい季節で、「スポーツの秋」とも言われるくらい身体を動かしやすい時期です。
でも休みの日は動く気にならない・・・
疲れて最近スポーツジムもさぼり気味・・・
これが歳をとった証拠かな?なんて思っているあなた!
あなたのやる気スイッチが入らないのは、ただ身体が疲れているだけではないかもしれません💦
・睡眠は取っているけど疲れが抜けない
・寝ても寝ても寝足りなく感じる
・睡眠が浅くてすぐに目が覚めてしまう
・睡眠自体なかなか取れない
など、心当たりがある方はぜひ読んで欲しいブログです(・_・;)
自律神経という言葉は、今ではよく耳にする言葉になってきましたが、体でどんな働きをしているかはご存知ですか?
よく、「自律神経失調症」って聞きますが、これは簡単に言うと交感神経と副交感神経の2つから成り立つ自律神経系のバランスが崩れた時に起こる症状のことです。
交感神経・・・活動している時・緊張をしている時・ストレスを感じている時に働く神経で、朝起きて仕事をしたり活発に行動をしているお昼間に交感神経が優位になります。
副交感神経・・・休息している時・眠っている時・リラックスしている時に働く神経で、夜の睡眠中やお風呂に入っている時、食事をしている時に副交感神経が優位になります。
この2つの神経は、シーソーのように交互に働きます。
交感神経が働いている時は副交感神経はお休みで、副交感神経が働いている時は交感神経はお休み。
昼間は交感神経で活動しやすい状態に身体のスイッチを入れて、夜間は昼間の活動で受けたダメージや疲労を副交感神経が回復して体のスイッチを切るようなイメージだと思ってください。
身体の疲れが取れない=この2つの神経のスイッチの切り替えが上手くいってないということ。
徹夜をした時のことを思い出してください!
フラフラしたり、頭が働いてない状態だったり、逆に頭が冴えたりした経験はないですか?
それは、この交感神経が常に働きまくっているということ。
1日だけなら何とか乗り越えれるかもしれません。
でも、その次の日も仕事でしばらくお休みがない・・・となるとかなり辛いですよね?
交感神経と副交感神経のバランスは、乱れると身体が上手に休まらず疲労が蓄積しやすくなるのです💦
また、「血流の悪さ」も疲れの原因になります。
交感神経が優位になり、筋肉が収縮した状態が続くと筋肉の圧迫によって血流が悪くなるので、疲労物質が上手く流れず体内に滞ってしまいます。
スッキリとしない「だるさ」の原因はこれです。
・休日はなるべく早寝早起きをする・・・普段不規則がちな方は、休みの日に寝だめしてしまう方もいると思いますが、休み日こそ生活リズムを取り戻すチャンスです!!休みだからと昼過ぎまでダラダラ布団にいることは避けましょう。
・湯船にゆっくりと浸かり汗をかく・・・空調が聞いている室内にいると、汗をかいて体温を調整する力が弱まります。湯船につかり汗をかくことで体温調整の機能を鍛えることができます。40℃弱のぬるま湯で汗ばむくらいまで入浴しましょう。
・運動をする・・・運動不足は筋肉の緊張を引き起こしやすくなります。同じ姿勢で長時間過ごすことの多い方は、肩こり・腰痛などを発症させます。簡単なストレッチや、軽いウォーキングでかまいませんので日常的に取り入れましょう。
・マッサージに行く・・・自分でセルフマッサージももちろん良いのですが、人の手でリラックスした状態で受けることが、より深いリラックスに繋がり、副交感神経も優位になりやすくなります。
「腸は第二の脳」と言われているのをご存知ですか?
脳と腸は、自律神経やホルモンなどの情報伝達物質を通して密接につながっていると言われます。
旅行や出張などで慣れない土地に行ったり、大事な試験の前や会議の前に緊張感などで下痢になったり便秘になった経験はありませんか?
それも「脳」と「腸」がつながっているから。
脳がストレスを感じ、自律神経のバランスが崩れれば血行不良、肩こり、頭痛などを伴うことがあります。
生理不順や、月経困難症の女性は、胃腸の働きが低下するので、便秘や頭痛に悩まされるという経験のある方は多いでしょう。
このように、脳と腸はとても深くつながっています!!
そこで、スリーグランツでは「腸」に着目し、腸をマッサージすることで「脳」の疲労もとれ、自律神経のバランスも整えていくコース「腸エイジング」を取り入れております。
便秘や下痢に悩まされている方も、そうでない方も、このコースを受けると「すごく良く眠れた」という声を頂きます。
それは、腸を活性させることでよりリラックスしやすくなり、脳疲労も解消されている証拠だと思います。
肩こりが気になるから、肩こりをほぐしたい!と思う方も多いとは思いますが、1度だまされたと思って「腸エイジング」を受けてみてください(笑)
マッサージは1時間ほどで終わりますが、1時間で一気に身体の疲労感から解放されるので、時間に余裕のない方にもおススメです✨
身体が一気にリラックスする感覚を感じてみてください♡
[template id=”1159″]