山口県周南市エステサロンスリーグランツがお届けする美肌ブログです。
サロンの20代~50代のお客様に
「お顔のどこが気になりますか?」
とお聞きしたところ、一番多かったのが
「毛穴」です。
「毛穴」と言っても人によって、気になる事は様々です。
中でも、毛穴の黒ずみや、汚れ、開きは悩んでいらっしゃる方がとても多いです。
私自身も、お昼休みに鏡を見ると鼻の頭がテカっていたり、 鏡を見ると頬の毛穴がしずく状にたるんでいたり。
ファンデーションが鼻の毛穴に詰まったり、お化粧が崩れやすくなったり・・・
「毛穴」の悩みはたくさんあります。
そして、最近寒い日が続き、空気も乾燥していてお肌の乾燥も気になります。
頬がカサカサしたり、唇もガサガサ、それなのになぜ?Tゾーンはテカっている…
暖房が暑すぎたのかな?
乾燥が気になって化粧水ぬりすぎたかな?
と色々思い浮かび・・・
この鼻の頭のテカり、毛穴の開き、埋もれたファンデーションを何とかしたい!
と、いつも塗布する化粧水の量を鼻の頭やおでこのところは少なめにしてみたり、美容液を控えてみたり、試行錯誤されていらっしゃる方も多いようです。
しかし、それはかえって逆効果です。
この時期は特に、肌を乾燥から守ろうと皮脂が保護の役割をしようと頑張ります。
そこで十分な水分、栄養が与えられなければ更に分泌が多くなり、それが角栓やテカりの原因となってしまうのです。
なので、テカりや皮脂が気になる時ほどしっかりとした保湿が必要です。
いつものスキンケア時に意識して、少し多めの化粧水を使ってみてください。
私は化粧水の3度塗布をしています。
1度では表面が塗れる程度でお肌の奥まで入る切らない化粧水も3度にわけて塗布するだけで奥からもちもちっと潤います。
皮脂が詰まり、角栓ができて汚れたりしている状態でいくら化粧水を塗布してもなかなか浸透しません。
まずはお肌を綺麗にしてから毛穴ケアを始めてみませんか?
1月10日より開始のこちらの
毛穴エステ「極」コース
たくさんの方からお問い合わせ、ご予約をいただいております。
内容は
①クレンジング(天然ゲルクレンジング)
②洗顔(ふわふわの泡で優しく洗います)
③毛穴水パック(特許製法のローションで角質ケアし毛穴に詰まった汚れを浮き上がらせます)
④スクライバー(専用の機械でお肌に負担をかけることなく、浮き上がった汚れを超音波ではじき飛ばしていきます)
⑤マシーン(針を使わない美容整形といわれる美顔器でさらに毛穴を引き締めます)
⑥毛穴ひきしめ保湿パック(肌質に合わせてさらに美肌へ導きます)
よくあるご質問
Qお化粧はして行っても大丈夫ですか?
Aはい😊こちらで丁寧にクレンジングさせていただきますのでご安心ください