広島市中区八丁堀から徒歩5分のエステ 美肌に特化したエステサロンスリーグランツ広島
今年の冬は、昨年より寒いと感じませんか?
昨年は、最高気温が10℃以上の日が多く、比較的過ごしやすい12月、1月、2月でした。
そう言われれば、今年お正月はすごく天気も良くて、暖かかったので甥っ子とお散歩をした記憶があります(*^_^*)
でも、今年は11月に雪が降ったりしていますよね💦
これは年末年始、冷えそうな予感がします(;’∀’)
この寒さ、代謝の悪い人にとってはとても辛いはずです!!
寒くて動きたくない、外に出るのがおっくうに感じる・・・
と、家で引きこもっていると、代謝は落ちていくばかり。
それでなくても、歳を取ると自然と筋肉も衰えて代謝が落ちていく一方。。。
何とか代謝を上げて、冷えや肩こり、太りやすい体質から抜け出しませんか??
「抜け出したい!」と思うあなたに、代謝を上げるためのポイントをお伝えいたします♡
ダイエットやボディメイクをしたい時、「代謝」という言葉をよく耳にしたり、雑誌で見たりすると思います。
意味はなんとなく分かっているような、いないような。。
「代謝」とはダイエットの観点から簡単に言うと、‘‘エネルギーを消費すること‘‘。
口から取り込んだ栄養素が体内で消化されたり吸収されたりして、生きていくために必要なエネルギーを作りだし消費していく一連の流れのことです。
よく‘‘汗がかけると代謝が良い‘‘と思ってしまう方も少なくないのですが、汗がかけるだけでは代謝が良いとは言い切れません。
きちんと内臓の働きも良くないと、栄養の吸収や消化はできないので内臓の働きはとっても重要です!!
代謝は大きく分けて3つありますが、その中でも「基礎代謝」は注目してほしい代謝です。
「基礎代謝」は何もしないでじっとしていても行われる‘‘エネルギー消費‘‘のこと。
基礎代謝は、睡眠時代謝とも言われ、眠っている時も勝手に身体が代謝を行っているのです。
この基礎代謝が、代謝の約60%を占めています。
20代~40代男性の基礎代謝の平均は1520㎉といわれています。
20代~40代女性の基礎代謝の平均は1180㎉といわれています。
みなさんはいかがですか?
最近の体重計なら数値が出るはずです!さっそく計ってみましょう(*´▽`*)
ありましたか?
これが、女性の場合1100㎉を下まわると太りやすく、リバウンドしやすかったり、肌荒れ、髪のパサつき、冷え、むくみ、肩こりなどの体調不良が次々と起きやすくなるのです💦
体の不調を改善&予防するためには代謝の約60%を占めている「基礎代謝」を上げることが必要です!
基礎代謝を上げるためにはどうしたらいいのでしょう?
●基礎代謝を上げる方法
・噛みごたえのある食べ物を食べる
・脂肪分の少ないたんぱく質をとる
・食事‘‘前‘‘に短いエクササイズをする
・緑茶や水を飲む
・仕事中、定期的に短い休憩をとる
・肺活量を増やす
・褐色脂肪細胞を活性化させる
・腸の働きを活性化させる
・筋肉量を増やす
いかがですか?
自分で気を付けれることは実践してみましょう!
自分の代謝が落ちてきているな・・・と感じるタイミングは人それぞれだと思います。
でも、だいたいの方は「太りやすくなったな」と感じたり、「最近冷えを感じる」や「疲れが取れなくなってきたな」と感じる時ではないでしょうか?
基礎代謝を上げることで、健康的な身体になれるんです✨✨
この寒い冬も、基礎代謝が高ければ体温も高いので、少し動けば身体も温まることが出来ます(*´▽`*)
そんな健康的な身体になりたくないですか?
でも自分で努力するのは苦手・・・
そんな方はぜひスリーグランツを頼ってください♡
スリーグランツでは代謝アップのための‘‘腸‘‘に着目したコースもございます。
10年以上の経験あるスタッフに、あなたの悩みや体のメンテナンスを任せてみませんか?
[template id=”1159″]