山口県周南市エステサロンスリーグランツがお届けする美肌ブログです
寒さも和らぎだんだん春の陽気になってきましたね。
桜も咲きだして、今年はどこにお花見🌸に行こうかなと考えています。
春になるにつれて、今まで黒色のタイツでごまかしていた足元も、肌色のストッキングへと変わり・・・
いつもはパンツスタイルでも、入学式、入社とスカートをはいて足を出すことも多いこの季節。
冬の間、寒くてため込んでいたぱんぱんになった足。
脚が太くなった!太ったのかも?という声をよく耳にします。
・上は7号なのに、下は11号です
・太ももが太くてパンツをはく自信がありません
・足が太くスカートをはく自信がありません
・夏場でも足が冷たくて靴下を履いて寝ています
その足はもしかしたら老廃物が足にまとわりついているのかもしれません。
代謝が悪くなると全身のリンパの流れが滞り、流れが悪くなってしまいます。
・リンパの流れが滞り、リンパ液、血液の流れが悪くなり老廃物が溜まっている状態です
・一日中、長時間にわたってストッキングで足を締め付けている
・足の筋力不足
足が冷えることによって代謝が弱まり、老廃物がたまって水分代謝も減少し足がむくみ、太くなります。
足が冷えるというと、足先が冷えると連想されることが多いですが
一番冷えの影響を受けやすいのは「足首」です。
足を触ると「冷たい」と感じる人は足の筋力不足が考えられます。
冷えから、足首の筋肉が固まり、くびれのない太い足になってしまうのです。
また、足が太くなるだけでなく、疲れやすくむくみやすくなります。
特にヒールをはく機会の多い女性はその症状が更に多く現れます。
・セルライトや脂肪をなくしたい!
・お気に入りのスカートをはきたい!
・パンツスタイルを篠原涼子さんのようにはきこなしたい!
・冷えを解消したい!
・奈々緒さんのようにすらりと伸びたきれいな脚になりたい!
足が冷えている時、歩きすぎて足が疲れている時、電車やバスの長時間の移動で足がだるい時、一日中の立ち仕事で足がむくんでいる時のおすすめマッサージです。
手をグーにして足首からふくらはぎにかけて~ふくらはぎから太ももにかけて~太ももから鼠蹊部にかけて上へ上へ向かって流していきます。
いた気持ちいいを目安に、お風呂の中、又はお風呂上りに流していくと足の疲れが改善されます。
私自身毎日マッサージしていますが 、特に歩きすぎて疲れを感じる時に長い時間をかけてマッサージをすると、次の日の痛みが驚くほど違います。
ぜひ試してみてください😊
ご自身での自宅ケアでは力の入れ方や、肌負担がかかるため、一度サロンでプロの手によるマッサージを受けてください。
お客様の結果
左:施術前
右:施術後
足首を見ていただくと変化に気づいていただけると思います。
ぱんぱんに張っていた足首がマッサージ後はすっきりしています。
カチカチになった足首には脂肪分解の機械「キャビテーション」をおすすめします😊