以前投稿したふくらはぎマッサージ、みなさんいかがでしたか?
疲れ具合や足の変化は感じられますか??(^▽^)/★
女性は常にお洒落に気を遣いながら日々過ごしていますよね。
ヒールを履く機会も多いので、立ち仕事のあとは足がパンパン・・ということも日常茶飯事。
だからこそ、足は特に念入りにケアが必要なのです。
むくみケアをマスターして、スッキリ美脚で更に美脚になりましょう♡
足の中でも特にふくらはぎのむくみは女性の敵ですよね。
ふくらはぎには血液を心臓に戻すように循環させるためのポンプの働きをしており、このポンプの働きのもとになるのが、筋肉運動なのです。
この筋肉運動が低下することで血液が心臓へ送られにくくなり、足のむくみの原因となってしまいます。
むくみの原因を知り、原因になりそうな行為を避けることもむくみの軽減につながるので、しっかりと覚えておきましょう!
長く同じ姿勢でいること、塩分の過剰摂取、冷え性、いろいろな原因があります…
同じ姿勢でいると筋肉がうまく収縮しなくなってしまうので、ふくらはぎのポンプとしての働きが弱まってしまいます。
塩分を摂ると体内に水分が溜まるのですが、塩分を過剰に摂取してしまうと体内に溜まる水分量も増加し、その水分が排出されにくくなるとむくみを引き起こすのです。
冷え性によって血行が悪くなっている場合も、血液が上手く循環せずに、むくみにつながることも!!
リンパの流れを知ることも大事です。
ふくらはぎマッサージをマスターされた方は、次はリンパの流れも気にしながらやってみましょー♡
きっとさらに変化が出てくるはずです(>▽<)☆彡