広島市中区にあるスリーグランツ広島店がお届けする美肌ブログ⭐
「夏まで痩せたい!」
という方は多いと思います!
春になり、暖かくなると、服装は夏に向けてどんどん薄着になりますね。
冬の間に付いた二の腕やお腹周り、下半身のお肉がきになりませんか?
露出度の高い夏服や、水着を着る季節はあっという間に来てしまいます‼
そろそろ夏に向けて痩せる計画を立てなければ間に合いませんよ~!
人は気温の影響を受けずに、一定の体温を保つ「恒温動物」です。
ですので、気温が下がり、寒くなると、体温を保とうと基礎代謝を上げるため、本当は冬は痩せやすいんです。
ところが!
その反面、実は太りやすい季節であるのが「冬」。
クリスマスやお正月などのイベントで、美味しいものをついつい食べ過ぎてしまいやすい上に、寒さのせいで運動量も減ってしまいやすい。
また、寒い季節に体温を保持するために、なんと体を温めるためのエネルギーである「脂肪」を多く蓄えておこうとしてしまうのです。
これらが、冬太りを引き起こしていると考えられます。
また夏は最も痩せにくい季節と言われています。
夏といえば、高い気温!暑くて汗をかけば痩せるはず…と思いがちですが、
寒い冬は体温を保つために基礎代謝があがって、痩せややすくなるのに対して、暑い夏は体温を上げないようにするために体は基礎代謝を落とし、結果的に脂肪がエネルギーとして、消費されにくいのです(T0T)
また現代人はクーラーのきいた部屋で過ごし、暑いからと言って動く機会が少なくなってきている人も多いのでは?夏でも汗をかきにくいライフスタイルとなっています。
こういった「エネルギーを消費しない」「動かない」などの要因が重なって、夏は痩せにくくなってしまうのです(T0T)(T0T)
冬や夏がダイエットに向いていないなら、春や秋にダイエットをしたいところですよね。
夏や冬に比べて過ごしやすく、体を動かすのに向いている!
旬の春野菜にはダイエット効果が高い食材が多い!
春は気候といい、食材といい、ダイエットにぴったりの季節です。暑い夏が来る前に、ダイエットに挑戦してスリムなボディに磨きをかけましょう!
[template id=”1159″]