広島市中区八丁堀駅から徒歩5分のエステ、美肌に特化したエステサロンスリーグランツ広島店♥
最近寒くなってきているからか、お客様から聞く言葉です。
○上半身は冷えないんだけど、足先だけが異常に冷えます。
○冷たいものを飲まないように気を付けているのですが、おしりと、おなかが冷えています。
○おしりにカイロを貼っていますが、朝付けたカイロが昼過ぎには冷たくなっています。
○足首だけが冷えて困っています。
冬になると身体の冷えを一段と感じますよね・・・
私も今年に入り急に足首の冷えを感じるようになりました。
なぜなんだろう?と考えてみると思い浮かぶのが・・・
ハイヒールを履く機会が多く、足首を出すことも多いということに気が付きました。
ハイヒールを履くと足首が固くなるとも聞くので歩き方の問題もあるのかなと思っています。
女性は足首は露出していることも多く、足首が固くなっている女性も多いです。
いわゆる血行不良です。
また、運動不足によりふくろはぎの筋肉が衰え下半身の冷えにつながっているともいわれます。
女性には怖い話ではありますが
足の冷えが強いほど、卵巣を冷やすといわれており、足の冷えは深刻なものになっています。
冷えそのものを改善することが大切なことです。
その昔楊貴妃もよもぎ蒸しを美しさを維持するために活用していました。
楊貴妃はよもぎ蒸しで内臓を温め内臓にたまった老廃物を排出し(デトックス)
白く美しいお肌を手に入れたといわれています。
そんな女性の冷え対策にスリーグランツがおすすめしているのが漢方蒸し
よもぎ蒸しやハーブ蒸しなどはお聞きになることも多いと思いますが。
スリーグランツは6種類の漢方を調合し、下半身から温めていきます。
配合されている漢方は冷え改善に使用されるものです。
漢方蒸しはスチーム効果と薬効成分により血行促進・陰部を直接温めることで42倍の吸収があると言われており、
体の芯から温め冷えや肩こり・便秘・更年期障害・生理痛などの改善が期待できるといわれています。
配合されている漢方は
○センキュウ・・・・血行を促して血液を活気つける作用を持つ
○トウキ・・・・・・血の循環を活性化する作用を持つ
○コウブシ・・・・気を整えて月経を調節する作用を持つ
○コウカ・・・・・血液の流れを改善する
○チンピ・・・・・気を整える作用があります。
○ボウイ・・・・・水分代謝促進し代謝障害を改善する。
血行を良くして体の芯から温めていきます。
冷え性のほかにもこんな方にお勧めです。
肩こり・不眠・腰痛・荒れ性・神経痛
○眠れなかったのですが寝れるようになりました。
○足が冷えて冷えて日中も冷えていたのですが冷えが違う気がします。
○お尻が冷たく、お尻にカイロが必需品だったのですが今年の冬はカイロなしで過ごせてます。
○夏にクーラーの影響で夏なのに夜靴下を5枚履かないと冷たくて寝れなかったのが1枚で済むようになりました。
○花粉症が軽くなった気がします。
○お腹が冷たくおなかをよくこわしていたのですが、頻度が少なくなった気がします。
○肩こりが違います。
[template id=”1159″]