広島市中区八丁堀駅から徒歩5分にあるエステ、
美肌に特化したエステサロン、スリーグランツ広島店♥
随分と春らしくなってきましたね。みなさま、お花見には行かれましたか?
花粉症の方には、つらい時期かもしれませんが、やっぱり春はウキウキしますね!
女性にとっては、この時期の服選びはとても楽しいですよね。
でも、この時期実はちょっと焦っている方も多いのではないでしょうか。
コートを脱いで、ブーツとタイツを脱いで、さあ生足!・・・あれっ!?
私の脚こんなだったっけ・・・!?
冬の間にほったらかしの脚は、脂肪でむっちり。むくみでむっくむく。セルライトでボコボコ。
おまけにムダ毛に乾燥でカサカサ・・・。美脚とは程遠い脚に溜息をついている方はいませんか?
今日のブログは、脚ヤセに入る前に脚が太くなる原因を探っていきたいと思います。
これを知っていれば、予防にもなりますし、これから脚ヤセダイエットをするにしても効果が上がること間違いなし!ぜひ読んでみて下さいね。
1脂肪のつき過ぎ!
まずは、脚ヤセだけではないですが、わかりやすいのが“脂肪”です。
上半身も下半身も脂肪が多いのであれば、体重体脂肪も落とさなければ脚は痩せません。
2筋肉のつき過ぎ!
筋肉は身体の基礎代謝を下げるので筋肉はあった方がいいけれど、筋肉のつき方が問題です。
また、脂肪より筋肉のほうがある意味落とすのが難しいことも。
特にO脚やX脚の方は筋肉の付き方のバランスが悪くなって太く見えてしまっています。
3むくみ
夕方パンプスがきつい!というような経験はありませんか?
むくみ同じは姿勢を続けると起こります。体の水分が上手く代謝されず下半身に溜まってしまうのですが、ひどい方になるとかなりのサイズアップになります。
しかし、一方でむくみさえ取れれば劇的に脚ヤセすることもあります。
4ゆがみ
筋肉のところでふれたO脚X脚も体のゆがみや骨盤の開きによって起こることもありますが、脚のゆがみはむくむ原因にもなりますし、また見た目にも美脚とは遠ざかってしまいますよね。
5食生活
日々のストレスを解消するために暴飲暴食をしてはいませんか?
体がむくみやすくなる塩分や糖分は摂りすぎてはいませんか?
アルコールやカフェイン量は多くないですか?
むくみや脂肪を溜め込むと脚はどんどん痩せにくくなってしまいます。
いかがでしたか?
脚が痩せないと悩んでいる方、ストレッチやウォーキングも大事ですが、まずは原因と向かい合ってみて下さいね。
[template id=”1159″]